講師の日本語能力については星「★」の数でご判断ください。
「★」〜「★★★★★」の5段階で日本語能力を表記しております。中国語初心者の方や日本語での説明力を重視される会員様は3つ星★★★以上の講師の受講をお勧めします。ただし、チャイナ道場での講師採用基準は性格を最優先しておりますので日本語能力が1つ星★の講師であっても自由会話を中心に楽しみたい生徒様には十分有益な授業になると確信しております。

オウ セキ先生
講師歴:5年1ヶ月
日本語レベル:★★★★
日本語対応可能
私はオウ セキと申します。現在は自分の故郷である青島(チンタオ)に住んでおります。青島は青島ビールで世界に知られるでしょう。山もあり、海に面しており、昔の日本風とドイツ風の建物がたくさん保存され、異文化の受けやすい町だと思っております。
私の大学は青島から遠く離れている四川省の成都にあり、校名は四川師範大学です。専攻は映画監督で、これは専攻でもあり興味でもあります。自分の作品ももちろんあります...
すべて読む
予約したいレッスン開始日時の「予約する」ボタンをクリックしてください。会員ログイン状態の場合、予約画面に進みます。「予約済」はすでに予約の入っているレッスンとなりますので、そのほかのレッスンを予約してください。予約はレッスン開始時刻の2時間前までです。
曜日 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
開始日時 |
2/17 |
2/18 |
2/19 |
2/20 |
2/21 |
2/22 |
2/23 |
07:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
08:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
09:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
10:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
11:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
12:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
13:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
14:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
15:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
16:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
17:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
18:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
19:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
20:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
21:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
22:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
23:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
曜日 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
開始日時 |
2/24 |
2/25 |
2/26 |
2/27 |
2/28 |
3/1 |
3/2 |
07:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
08:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
09:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
10:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
11:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
12:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
13:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
14:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
15:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
16:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
17:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
18:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
19:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
20:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
21:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
22:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
23:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
曜日 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
開始日時 |
3/3 |
3/4 |
3/5 |
3/6 |
3/7 |
3/8 |
3/9 |
07:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
08:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
09:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
10:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
11:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
12:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
13:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
14:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
15:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
16:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
17:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
18:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
19:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
20:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
21:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
22:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
23:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
曜日 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
開始日時 |
3/10 |
3/11 |
3/12 |
3/13 |
3/14 |
3/15 |
3/16 |
07:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
08:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
09:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
10:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
11:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
12:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
13:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
14:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
15:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
16:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
17:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
18:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
19:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
20:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
21:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
22:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
23:00 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
私はオウ セキと申します。現在は自分の故郷である青島(チンタオ)に住んでおります。青島は青島ビールで世界に知られるでしょう。山もあり、海に面しており、昔の日本風とドイツ風の建物がたくさん保存され、異文化の受けやすい町だと思っております。
私の大学は青島から遠く離れている四川省の成都にあり、校名は四川師範大学です。専攻は映画監督で、これは専攻でもあり興味でもあります。自分の作品ももちろんありますし、インターネットで見られますよ。興味のある方なら、声をかけてくださいね。
大学時代は日本語を勉強し始め、卒業したあと、直接日本へ留学しに来ました。ほとんど三年間が経て、2012年の4月に帰国しました。日本に来た三年間に、言語の上達だけではない、日本の町風景、気候及び日本人物事に対する態度とやり方などは私に深い印象を残りました。濃くて、忘れない三年間であり、やはり日本へ留学しにきて良かったと、自分はいつもその風に実感します。今は中国で国際貿易の仕事をし、日中の架け橋に成るため、ささやかな努力をしております。
さて、私の趣味も紹介しましょう。私の趣味は旅行と映画鑑賞です。成都と日本にいた頃もよく旅行しにいきます。今は週末、大体郊外にドライブしたり、登山したりします。得意なのは水泳ですが、それほどうまくはありませんけど、好きです。
私は今でもよく日本の歌を聞いたり、日本の映画やドラマを見たりします。今年の「半沢直樹」は絶品のドラマですね。2012の「三田さん」より蓮かに素晴らしかったです。いいものであれば、なんでも見ます。いい歌であれば、何でも聞きます。歌のメロディーや歌詞に通じ、より一層お互いに理解し合うのでしょう。コミュニケーションがかなり重要なことです。
これから、チャイナ道場の講師をとして皆さまに言語の学習をはじめ、お互いに両国の理解と分解も深めましょう。町はおおらかで、人はほがらかです。すなわち、みんなの心は同じ暖かいです。 その時間を約束しましょう。その心もきっと。